2025.11.13

【開催報告】麗澤高校27期同窓会 開催報告

麗澤高校27期生(昭和39年3月卒業)は令和7年10月21~23日、傘寿同窓会を開催しました。10月21日(火)モラロジー総合本館に集合の後、麗澤館・八面玲瓏の間で懇切な説明を受け、引き続き麗澤中学・高校、博士墓地、廣池千九郎記念館見学の後、柏甲羅本店で懇親会(30名)を開催。宴終了後は柏駅前の柏プラザホテルに宿泊。翌朝、貸切バスで谷川に向けて出発。吹割の滝、大穴記念館を経由して谷川記念館に到着、館長講話後、会食、二次会等で大いに盛り上がりました。谷川記念館(麗澤館・神檀)、大穴記念館(脱衣場・偲ぶの湯)が国の登録有形文化財になったのを機に大修理が行われており、内部の見学は出来ませんでしたが、工事の様子を拝見する好機に恵まれました。

博士在世当時のままの杉皮葺きの建物とは対照的に、食堂や宿舎は65年前の昭和36年、入学して直ぐに訪れた時とすっかり異なり、近代的な建物群に変貌していました。しかし、創建当時と変わらぬ廣池博士の慈愛の心が連綿として引き継がれており、行き届いたおもてなしや、雄大な谷川岳を借景にした露天風呂での天下の名湯をたっぷり味わい、心身ともにリフレッシュすることができ、感謝、感謝の感動の同窓会でした。(記:服部道雄)

一覧へ戻る